コレクション: 漆箔アート
引箔アートは、西陣織に使用される精緻な技法を応用したアート作品で、まるで時間を超えた美しさを感じさせます。この技法では、和紙に漆と金箔で描かれたデザインを、髪の毛の細さにまで細密に織り込みます。金箔が織物の中に織り込まれることで、見る者を引き込む、独特の質感と深みを持った作品が生み出されるのです。
作家は、自然の美しい瞬間や抽象的なテーマを題材にしたオリジナルのアートを制作しています。「夏雨」「虫たちの宴」「アジュール」など、どれも自然界の息吹を感じさせるものばかり。漆を削り、下から金箔をのぞかせる手法や、金箔を吹き付ける技術など、さまざまな技巧を駆使し、金、銀、銅などの箔を使い分けることで、作品には色彩豊かなバリエーションが加わります。
その繊細さと雰囲気豊かな表現が、引箔アートの魅力のひとつです。この独特の技法が持つ美しさを、ぜひ日常の空間で感じていただきたく、見る者の心を揺さぶる作品をお届けいたします。実際にこの技法に触れることで、その美しさと深さに気づくことでしょう。あまり知られていない技術だからこそ、その繊細で豊かな表現を一度ご覧いただき、心に残る美をお楽しみください。
また、松井工芸氏の工房にて、以下の引箔アート作品を作成する体験ができます。
- 葉っぱに金箔をふりかけ、しおりなどにお使いいただけます。
- すでに漆を塗られたお箸に金箔を貼って、自分のお箸をお作りいただけます。
- ご自身でスマートフォンケースをご持参ください。デザインを考え、金箔の部分を作成いただきます。その後松井伝統工芸士が漆を塗って作品を完成させ、後日郵送させていただきます。(漆が乾くのに一週間ほどかかります)
- すでに漆で作られた背景のある約15cm四方の和紙に、自由に作品を描いていただきます。漆を使いますが、手袋がありますので、直に漆に触れることはありません。漆が乾くのに一週間ほどかかりますので、後日郵送させていただきます。
詳細は、メニューの"Experiences in Kyoto" の中の「引箔体験」をご覧ください。

-
漆箔アート 「夏雨」
通常価格 ¥330,000 JPY通常価格単価 / あたり -
漆箔アート 「アジュール」
通常価格 ¥88,000 JPY通常価格単価 / あたり -
漆箔アート 「虫達の宴」
通常価格 ¥88,000 JPY通常価格単価 / あたり -
漆箔アート 「耀(かがよ)う」
通常価格 ¥330,000 JPY通常価格単価 / あたり -
漆箔アート 「Blue Moon」
通常価格 ¥88,000 JPY通常価格単価 / あたり